すっかり秋ですね。
そろそろ紅葉はどうかしら?と関内をブラブラしていたら
店の前に何やら人だかりが。
近づいてみると
金太郎あめ?
キャンディショップのようです。
店の外と中からガラス越しに職人さんがキャンディを作っているところを見ることができます。
ぐにゃりと曲がっていたキャンディが冷めるにつれて固くなりまっすぐになっていきます。
カットして袋詰めされた色とりどりのキャンディが店内に並びます。
イチゴ、バナナ、マンゴー、キウイ、パッションフルーツetc.
もうすぐハロウィン。ジャックランタンのペロペロキャンディはオレンジ味かな?マンゴー味かな?
このショップはパパブブレという、バルセロナが発祥のキャンディショップだそうです。店内では職人さんがキャンディを作っているところを間近に見ることができ、できたてのキャンディを試食させてくれます。
外国産ということで香料がきついのかなと思ったのですが、実際にもらって食べてみたらマイルドでとてもおいしかったです。果物の絵柄のキャンディは一粒がとても小さいのにしっかりとそれぞれの味がしてびっくりしました。
バルセロナ、アムステルダム、サンパウロ、トウキョウ・・・
全世界で展開されています。
(小笠原)
papabubble パパブブレ横浜店
住所:〒231-0012 横浜市中区相生町4-76-1
電話:045-263-9786
営業時間:10:30~21:00(日・祝 10:30~19:00)
定休日:火曜日
http://www.papabubble.jp/